2019年3月25日月曜日

今年もいよいよ

こんにちはimaiiの佐藤です。 

桜の花も開花して、選抜高校野球も始まり

いよいよ春本番になってきました。

花粉症はちょっと辛いけど、日に日に暖かくなってきて

ウキウキした気分になる季節です。

そして春と言えば毎年恒例のJHCAヘアカラーコンテスト

4/16に今年も舞浜アンフィシアターにて行われます。

今年も早朝からサロンで事前準備をするために、まだ暗いうちから

家を出て始発電車に乗りながら、徐々にテンションを上げて

コンテストにむかうのが毎年の僕のルーティンになってます。

あと3週間後に迫ったコンテストに向けて最善の準備をして

昨年と同じく良い結果が残せるように全力で頑張りたいと思います。


 

2019年3月13日水曜日

春がきたあああああああ!🌸

こんにちは!😆



カラーリストアシスタントの園山楓恋です。
2月は毎日晴れた日が続いていましたが、
3月に入り1日中雨の日が続いたりしていますね!

今月末には桜の花も咲き見頃になるという噂も....
いちご狩りや....お花見や.....
別れと新しい出会いもあり
色々イベント盛りだくさんの季節ですよね さくら

けど . . . . . ....

鼻がムズムズ...
目が痒い....
肌荒れがひどくなってきた.....

そうついに花粉の時期もやってきましたね(;_;)
なんとわたしもなんか今年からデビューをしてしまい、
今までなんとも思っていなかったけれど実際なってみるとこんなにも辛いものだとは....
そんな思いをたくさんしている方はいらっしゃると思いますので
病院の先生に教わった対策を紹介致します!!

ボタン︎つらい目・鼻の症状を
緩和させる方法
目をタオルで冷やす
目のかゆみが強いときは、冷たいタオルをしばらくまぶたの上に置いておくと、かゆみが緩和します。目薬をさす際は、アレルギー専用目薬を使用しましょう。

ボタン︎のど・鼻を保湿する
のど・鼻の粘膜が乾燥すると炎症が起こりやすくなります。マスクや加湿器などで、のど・鼻の保湿を心がけましょう。濡れマスクやのど飴も効果的です。

ボタン︎ツボをおす
小鼻の上のくぼみにある「鼻通(びつう)」というツボを、指で上下に50~60回こすると鼻の通りがよくなり、スッキリします。

ボタン︎市販薬を服用する
アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの働きや粘膜の炎症を抑える薬で、鼻の症状やのどの痛みを緩和することができます。

色々対策があるみたいなので是非お試しをぴかぴか


日差しも出てき、2月は乾燥した日々も続き髪の毛もパサつきを
感じてしまう日もあると思います。
当店にはとっても良いものが沢山あり一人一人に合ったものを 
提供させていただきます。
是非サロンに来ていただいた時には、トリートメントも体験してみてくださいね☺☺☺



2019年2月21日木曜日

welcome!グレイヘア!

こんにちは。ようやく暖かくなってお出かけしたくなりますね。

気持ちも明るく、ヘアチェンジはいかがですか?


今日のワードは、グレイヘア!

話題の近藤サトさんのようなグレーと白の絶妙なブレンド。とっても綺麗ですね。

ボリュームと艶、ナチュラルなのに清潔感のある綺麗なブレンド。


自分もやってみたくても、突然白髪染めをやめて全体がナチュラルになるまで待つのは、

途中工程とっても辛い 。似合うかどうかも不安。でもどうオーダーしていいかもわからな

いからとりあえず白髪染めを続けてしまっている方、多いようですね。

imaiiはずっと以前からグレイを生かしたプラチナムカラーを提案してきました 。

グレイヘアを “生かす” “ボカス” “彩る” “育てる” 

数年前に出版した platinam color for greyhair の1ページです。






 imaiiに来て頂いているお客様が街を歩いていると、ドコの美容院に行っているのかよく聞

かれるそうです。

 グレイヘアを “生かす” “ボカス” “彩る” “育てる” 

の視点、その美しさは隠すよりよほど美しい!

“ご自分の魅力” をより深めるためのヘアカラー  


美しいグレーヘア imaiiにご相談ください。心よりお待ちしています。



スタイリスト 高橋玲子










2019年2月13日水曜日

インスタやってます yo! 石原治和

こんにちは原宿の美容室 imaii scaena×coloreの石原治和です
 



ヘアスタイルを考える上で参考にしたり



インスピレーションを受けたモノ 人 場所 etc



いろんなモノにフォーカスをあてて紹介しています







今回は「インスタやってます yo」についてです




実は私 かなり前からインスタはやっていました




かれこれ 7年前 2012年 1月





一番最初の投稿はこれ
わはは




始めた頃はSNSだってわかってなくて



写真加工のアプリだと思って使っていましたね




で、飽き性な私 2014年12月25日に一度退会しちゃいます
その時の最後の写真がこちら

冴えない顔してるな〜
その時のコメントが
おはようございます。今年もあとわずかですね
今日もお客様の素敵とカッコいいのお手伝いを頑張ります。
一つお知らせがあります。
SNSを始めて長い時間を費やしてしまったような気がします。
今日でインスタグラムを退会して家族と美容師としての時間に
集中しようと思っています。
今迄、ありがとうございました。」



いや〜ただ飽きただけなのにかっこつけたコメントしてますね〜




恥ずかしい



で、ここから3年間くらい止めるんですが




その間に急速にインスタが広まりいろんな機能が追加




美容業界でもインスタやSNS集客が当たり前に



で、2017年の3月頃 後輩に促されて2度目の再開。



ここで髪型の写真や美容に関するお客様にとっての有益な情報などを流せばいいのに



ひねくれ者の私


趣味で昔から撮っている写真や美容とは全く関係ない内容のものばかり投稿
 

 



よその美容師さんやウチの後輩たちは真面目に美容の情報を流し



作品を撮影するためのモデルさんや練習する為のモデルさん集め



お客様や美容業界への認知度アップ



フォロワー数やいいね!による信頼度



インスタを通じてのビジネスなどなど


みなさん多岐に渡りビジネスツールとして使っているのに



この私ときたら とほほな有様



で、趣味投稿を一年くらい続けたのですが


案の定 いつもの飽き性が勃発して



2017年 12月またも2度目の退会
これがその時最後に投稿した写真
コメントなし
笑笑



本当にいけませんよね マジで




後輩に偉そうなことも言えない



もう 周りの人たちはインスタやSNS 他のアプリを使いこなすのは当たり前



ここで美容業界のことをちらっと話すと



SNS、HP 、ブログ  美容検索サイトなどを使ったNet集客は10年位前から言われていて


早くから取り組んでいたところとそうでないところでは



それなりの差があるんですよね



まあ これは美容業界だけに限ったことではないんですが



全てのNet社会が素晴らしいとは言い切れないのですが



いま 当たり前になったこの世の中で



そっぽばかり向いていてもね〜



笑笑



で、反省しているわけでもないのですが




ちゃんと美容に関する投稿でもやってみようかという気に



去年の秋頃 やっとなり



笑笑



初めて 自分が携わって作った髪型だけをのっけるインスタを開設しました




         https://www.instagram.com/ishihara_imaii_hair/?r=nametag




こんな感じで始めてみました


いつまで続くか眉唾物ですが


おヒマな時は覗いてみてください


宜しくお願いします



因みに 最近ハマっているカレー食べ歩きや作ったやつを



投稿してる
専用アカウントもあります




わはは


どうしようもないですね〜




趣味はやめられません



まあ 食に関することは次のブログで書きますね。



いや〜 楽しくなってきました



今回も音楽を聴きながらこのブログを書いていますyo!

石原 治和



























2019年2月6日水曜日

もちつきと笑顔

          こんにちは池田博文です

2週間前ぐらいからこんなチラシがバックルームに                  



              今年もはじまりました2/5はちょっと遅めのimaiiの新年会
         去年から毎年恒例にもなりそうな

              大宮店のキン肉マン(田邊
             が運んできたのは
                こちら
佐藤博樹さん も気合入ってますめちゃ手際よし、 アツアツのおもちを
同期の朋子。ママ本気モードで 切ったり丸めたりイチゴやらあんこやら醤油やら砂糖やらふりかけやら海苔やらきなこやら自由きままにアレンジ
              して丸めて丸めて  
モチ肌はるか  パクリ


      みんなでついた、つきたてのお餅は格別 

その後は社内コンテストやら表彰やら
今後の方針やらで
あっという間に終わり 



   
  
    
いつもの「なるきよ」 さんで
  
マイクのテストに余念がありません


最後に神戸の松田さんと吉田さんが
              勤続年数30周年ということで
            スタッフからお祝い。
            喜んでもらえたようで素敵な笑顔
             
                やっぱ笑顔が一番

                笑顔でお待ちしてます



池田博文

「今日は撮影!!」

「今日は撮影!!」


こんにちは。

imaii scaena×coloreのディレクターカラーリストの尾崎敦子です。

本日はとある撮影をしてきました!


その撮影とは…



ウエラからもうすぐ発売になるカラー剤「コレストンパーフェクト プラス」のwebチャート、というものです。














カラーリングしたモデルの方を、ディレクタースタイリストの深見さんにスタイリングをしてもらいました!

メイクとスタイリングが終了したらスタジオへ移動…










メーカーの方、カメラマンの方、製作会社の方、メイクの方、それぞれのアシスタントの方、など様々な人の協力で進められていきます…


たくさんの関係者とモデルさんのお陰で、いい写真が撮れたと思います!!




出来上がりはwebで公開したらまたご紹介したいと思います!!




最後はインスタ用の撮影ブースにて、記念撮影!!








楽しそうにハサミを持った深見さんも!(笑)









2019年1月27日日曜日

冬の ブリーチ祭り 🔥



こんにちは
カラーリストの花澤です!
 

大事なお知らせです。


[告知]








5サロン特化型ブリーチセミナー開催致します!!炎炎
エディケーショナルブリーチセミナー第二弾!



そうそうたるメンバーで恐縮ですが
熱いものをお見せできると思います手チョキ炎



前日18日は江波戸が大阪にて
ブリーチセミナー致します!! こうご期待。


ご興味ある方はぜひ)^o^(



#美容師 #美容学生 #ショート #ショートヘア #インナーカラー #グラデーションカラー #ハイトーン #ブリーチ #hair #color #yellow #purple #brown #beige #colorful #vsco #daily #like #photo #jhca