ラベル 久連山一暉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 久連山一暉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月25日土曜日

うるおい

こんにちは、アシスタントの久連山です。


冬になると "乾燥" という言葉がたくさんでてきますよね!

髪の毛も乾燥する季節になってきました。

皆さん髪の毛の乾燥に対しての対処はしていますか??

僕からのオススメはこれです





Panasonic ヘアドライヤー!

なんと乾かすだけでツヤツヤです!






⚠︎画像はあくまでもイメージです。


このようにサボテンに当てても潤ってしまう高機能なドライヤー。

サボテンも喜んでます。






それが
Panasonic ヘアドライヤー ナノケア!!




皆さんも一度ご体験を!



2017年3月12日日曜日

R-1グランプリ





                             こんにちは、アシスタントのくれやまです。





    少しずつ暖かくなってきたようなきがしていますが、花粉症の方にはつらいじきですよね。



   かくゆう僕も花粉症でしたが、今シーズンは少し違いを見せております。

   毎日R-1(飲むヨーグルト)を飲んでいるからです!!!!!!




   友達に、だまされとおもって飲んでみろといわれて先月くらいから飲み始めたところ

   みごとに体がだまされて花粉症が治りました!!!!!!!!!!!!!
   というより、軽減したというほうがただしいかもしれませんが........

      なにしろ健康になったということです。心なしか目覚めもいい気がしてなりません。

   乳酸菌の力って凄いですね。
  
   

  さらにこのR-1、インフルエンザの予防にも期待大だそうです。
 しかしながら、僕自身生まれてこのかたインフルエンザにはなったことがないので、この効果に関しては実感できないのが残念です。



     みなさんも騙されたと思って始めてみてはいかがですか?
    今シーズンは間に合わなくても、来シーズンは期待大です。


    
 ちなみに、一本あたりどのくらいの乳酸菌がはいっているかというと.........



  






                        35億(ブルゾンちえみ)



      ごめんなさい。言いたかっただけです

   ホントは20億らしいです。それでも十分スゴイぞR-1



  
 




2017年1月26日木曜日

二度目の登場です

                            





                                   こんにちは、クレヤマです。


       1時間前に唐突に言い渡されたブログ当番…
       もう回ってきたかというのが正直なところです。
     
     年末に初めてブログを書いたのでなんとなく早めな周期なような気がしてなりませんが



     周期と言えば、皆さんはどのくらいのペースで髪を切りますか?


     僕は坊主にしてから、2週間くらいで何となく気になり始めて、3週間目にはもう切りたくてたまらなくなります。
    なにせこの長さだと3週間もたつと切りたての時と比べると倍の長さになってますからね…




    ちょうど年明けに切ってもらったので、きっと来週は切りたいweekがやってきそうな気がしています。

    そしてまた次にブログ当番が回ってくるころにも切りたいweekな気がしています。





      ぜんぜん髪が伸びません。。。



   以上、くれやまでした

2016年12月29日木曜日

       


         初めましてスタイリストアシスタントの坊主ひげメガネのクレヤマです。



         みなさん、年の瀬です 年末です 
       

         大晦日イブイブです、つまるところ2017イブイブイブです!!!



         今年の諸々は今年のうちにとゆうことでブログを書いております。


          




年末、体調を崩しやすい時期なので僕が体調が悪い時に実践している健康法を一つ紹介します。


       ズバリ、「イソジンの原液でうがい」です。 


   これで一年をのりきった と言っても過言じゃないくらいです。


  皆さんもここぞというときにやってみてはいかがですか? 自己責任ですが...




それでは失礼いたします。よいお年をお迎えください。