ラベル 長妻あゆみ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 長妻あゆみ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月24日日曜日

合同展示会【cosmos】



5月に中目黒にある、SPACE・M というところに行ってきました😊

目的は、合同展示会【cosmos】🌼
Megumi Hommaさん、BUSONさん、そして友人の荻原かおるちゃんの三人のアーティストのギャラリーです!


コスモスの花や宇宙がテーマ✨
カフェも併設されていて、美味しい紅茶を飲みながら観させていただきました。










飾ってある作品は、とてもきれいです!

いくつもの色を使っているから調和させるのが大変だったと、かおるちゃん👧
色を重ねた跡がたくさんあります。




レベカ・ヒラオさんのドレスのペイント。
和洋折衷なところもすてき😊



学生の頃からイラストが特別上手だったかおるちゃん。
日中は仕事をこなして、展示会前の何ヶ月かは寝る間も惜しんで取り組んだそうです!

友人が頑張っている姿をみて、私も頑張らなきゃなと思いました💪

思いが詰まったすてきな展示会を観に行けて、感動な一日💫






各アーティスト さんのinstagram はこちらです↓





 



2018年5月10日木曜日

ヘッドスパ

こんにちは! 

スタイリストの長妻です💫

みなさま楽しいGWを過ごせましたか??

最近はだいぶ天気の良い日が続いていますね!🌞

そしてだんだんとジメジメする梅雨もやってきます…🌂
 


そんな季節にオススメなのがヘッドスパです!






ルネ・フルトレールというフランスで長い歴史のある商材を使っています!

imaiiでも導入したのが約8年前!!

いまでも沢山の方がルネのヘッドスパをされていますよ😄



右側の小さい瓶は、血行促進でぽかぽかする柑橘系の香りのオイル🍊

もうひとつは、鎮静作用のあるスッキリするハーブの香りのオイルです🍃



どちらかを乾いた状態の頭皮に付けて、ヘッドマッサージと肩のマッサージをさせて頂きます!


そのあとはシャンプータイム.。o○

シャンプーは、血行促進・保湿・鎮静の三種類ご用意があります。

ゴシゴシ洗うのではなく、マッサージをしていきます😊

泡パックもできるので、頭皮のベタつきやニオイなども解消できますよ!



これから生えてくる髪を健康な状態にするためにも、ヘッドスパはとても有効なので男女共にオススメです!😃

湿気のあるこれからの季節も、スッキリして乗り切っていきましょう!


強めのマッサージも得意ですので、ご予約お待ちしております😉(笑)









2018年3月9日金曜日

髪切りませんか??

こんにちは!
スタイリストの長妻です👯

先日、長かった髪をショートにしました!

約二年ほど伸ばしたのですが、その間パーマやカラーを繰り返していまして、毛先を切ってもトリートメントしてもパサパサな状態でした💦

もう髪が限界だったのと、もうすぐ春!ということで思い切ってカットしました!

手触りも見た目もつやつやになって、お手入れも楽チンになりました👍



今回カットするにあたって、なかなか決心がつかず、ネットでいろいろと調べてみました…。

その時に面白い情報をGETしました!!



髪を伸ばしていくと、念がたまっていくらしいです!

もちろんいい念もわるい念もです。

髪の毛ってちょっと怖い印象もありますよね!

昔は、その人の身代わりや、呪術などでも使われていたそう!!💀

結構スピリチュアルな意味があるようです。

念を切るためにも、定期的に髪を切ることも必要なんですね!

伸ばす方でも、毛先を整えるだけでも効果があるそうです!



肩を超す長さ~ロングヘアーだと女性的な魅力が満ちるそうです☺

かといって、ショートヘアーが悪いということはなく、短い状態を常に保てるのでショートもGOODです👍❤

どの長さだったら自分が生き生きとしていられるかが大事みたいですよ!

それとどの長さでもツヤを保つためにお手入れが欠かせません!

定期的な毛先のカットと、トリートメントが効果的です。



これだけにこだわることもないと思いますが…笑

もし短く切ることになかなか挑戦できない!という方も、ポジティブに考えられるきっかけになります👯

私もガサガサの髪にもかかわらず、背中までやっと伸びた髪をカットする事に抵抗があって…。

でもこの事を知って切る決心がつきました💇



私の担当させていただいているお客様も、ショートにする方が増えてきました!



みなさまも春に向けて、うるツヤ髪を手に入れちゃいましょう!!

ご予約お待ちしております💚


2018年1月22日月曜日

イロイロなヘアアレンジ

こんにちは! 

スタイリストの長妻です😊



ずっと好きな、ヘアアレンジについて💛


上の写真は 『Beauty and the beast』のベルをイメージしました!

華やかな印象になるので、パーティなどにおすすめです!











最近はやっている、リボンを使ったアレンジです!

ポンパドールにして、今回は サテンを使いました💫

ベロアなども可愛いと思います!




 アップスタイルも一味違うのがオススメです

アレンジしやすくなるので、全体を巻きます!

前髪とテッペンの編み込みが頭の形を良く見せることができます😺

普段やパーティシーン、浴衣や着物にも合いますよ😃





さいごにクールなデザインです☺


ポイントはグリースでツヤを出すこととフィッシュボーンです!

ハリウッドセレブもよくやっているヘアアレンジで、カッコよく見せたい時にいいと思います💫😆




 ゆるふわも、大人っぽい感じも、クールな雰囲気も得意です!

 女子会や、 大事な予定の際に ぜひいらしてください😏😚



2018年1月15日月曜日

バレエ観劇



こんにちは!

スタイリストの長妻です😊



先日、初台にある、新国立劇場バレエ団の 『シンデレラ』 を観てきました!



バレエをちゃんと観るのは初めてでしたが、とてもきれいでした!💫

印象的だったのは、セリフが一切ないこと!

その代わり、振りや表情、音楽で物語がわかります💃




衣装も素晴らしかったです💫






ホールに飾ってありました😊











キラキラしていて、凝っていてすてきでした😊










オペラグラスも劇場でレンタルがありました!

遠い席だったので、表情がみえてよかったです😁


やっぱり、生で観ると感動しますね😢💫

新宿から一駅でアクセスも良し!

後ろの方の席でしたが、十分楽しめました!

また観に行きたいと思います💫


みなさまも是非!!



2017年9月14日木曜日

ケミカルの勉強

こんにちは😊
アシスタントの長妻です!

最近、ケミカルの知識を身に付けたく、勉強をしています!

髪の構造や、薬剤がどのように作用するか など

髪のプロとして、知っていなきゃダメだなと感じています💦



パーマも薬の強さや、かけたいカールの大きさを

よーーーく考えていかないといけません!!



先日、カットとパーマのモデルさんに来て頂き、

カット中に髪の状態、カラーの明るさ、どれだけ紫外線を浴びたか…

たくさん考えました。

いつもの倍以上時間をかけて、薬選び。

他のスタッフにもアドバイスをもらって…




かけたパーマがこちらです!









このモデルさんは、毎回コールドパーマで、いつもはパサついてしまっていました。

でも今回は髪に水分が残って、乾燥はせず、エアリー感を出すことが出来ました😍





 やっぱりケミカルって本当に大事だなと思います!




経験も、技術も、知識も

すべてに力を入れていくべきですね💪



これからももっと勉強して、美容のプロになっていきます!

2017年9月2日土曜日

大事な日のヘアセット

こんにちは!
アシスタントの長妻です☺

最近、結婚式に出席するお友達のヘアセットをさせてもらいました!

当日、スピーチもするそうでドキドキ😄

ご要望は、

前髪も一緒にまとめるツイストで、パールの飾りを使いたい

でもいろんな年代の方が見てもオシャレできれいなセットがいい!ということで……




こんなかんじの仕上がりになりました😊!!

ポイントは顔周りの崩しとツヤです

もう少し崩すとカジュアルになってしまうので、そこは絶妙に…!

慎重に引き出して立体感を作ります

それと、ツヤを出すためにセットの前にオイルワックスを全体に馴染ませました☺




お友達の大事な日なので、喜んでもらえてよかったです!

スピーチ成功したようでなによりです😄

まだまだヘアセットの勉強は怠らず……

これからも素敵なヘアスタイルをつくっていきます🙌

2017年8月7日月曜日

ウエストサイドストーリー

こんにちは!
アシスタントの長妻です☺

先日ブロードウェイミュージカルを観てきました!


ウエストサイドストーリーです😆








全編、英語!

スクリーンの横に字幕が出ます。


歌ももちろん英語!!


でもダンスも表情もみたい!


だから、歌の時だけは字幕を見ずにそのままで感じました😇




さすが、本場のブロードウェイでやっている方たち

ダンスも歌もものすごいっ!!


舞台はもちろんとても広い…

でもダンスをしているときはとっても狭く感じました!




それに、衣装とヘアスタイルがとってもステキでした☺








映画の登場人物の印象的な洋服もでてきます!


いつもみてた映画の中の世界が、目の前にあって感動しました💛

今度、ウエストサイドストーリーのヘアスタイルをやってみようかなと考えています!





いきなり思い立って観に行ったのですが

ミュージカルっていいですね♪



今度はぜひ、本場のブロードウェイで、ウィキッドやキャッツなんかも観てみたいです!



2017年6月21日水曜日

ジメジメした梅雨を乗り切る方法…!

こんにちは!
アシスタントの長妻です☺


梅雨入りして、最近とってもジメジメしていますね。
カンペキにセットしても、外に出るとぺたーん((+_+))
ヘアスタイルもなかなかきまりませんよね…


そんな時にオススメな方法
二つあります!!


まず一つ目はヘッドスパ!

imaiiでは去年からヘッドスパを導入しました。
ルネフルトレールというものをつかっています! 

ルネのオイルやシャンプーには、お花や植物、果実から抽出したエキスが入っています。
とってもいい匂いですし、なにより爽快感があります!

頭皮や髪のジメッとした感じをスッキリさっぱりできます(*^_^*)

ヘッドマッサージを中心にしていますので、頭皮の血行を良くして、むくみを取ることもできます。
マッサージされるとわかるのですが、むくみが取れると目もぱっちりしますよ👀💕

血行を良くすると、健康な髪が生えてきます!


この時期特にオススメですので、リラックスできるヘッドスパを、ぜひimaiiで体感しに来てください!

※カラーと併用が出来ない場合もありますので、担当者にご相談下さい。




そして二つ目は乾かし方とアウトバス製品をうまく使う事です!

ぺたんこになりやすい、トップと顔周りを中心に、空気を含ませながら乾かすことが大切です!

顔周りは下から風を当てて、トップは髪を持ち上げるようにして、そこに風を当てて下さい💭

外にでて時間が経つと髪が広がってしまう方も、アウトバスのオイルやトリートメントも使ってみてください!

髪質に合ったものを付けて乾かす、そしてスタイリングをすると、仕上がりも持ちも全然違います!😀


下の画像のモデルさんも、ボリュームが出にくいそうですが、毛先はパサつきやすい…

タオルドライ後に、トップにはボリュームが出やすくなるオイルを、毛先にはダメージ補修のトリートメント!

ドライヤーでトップと顔周りに空気感を出すようにドライ。

最後に全体にすこし重めのオイルをつけて仕上げます!

すると……





こんなにふんわりします!😉

乾かし方とアウトバスの使いかたで結構変わります!

梅雨の時期はアレンジもいいですが、髪を下ろしたい日にはぜひやってみてください(*^_^*)



かしこく梅雨を乗り切りましょう!!



2017年5月13日土曜日

おさんぽ☺

こんにちは!
アシスタントの長妻です☺

先日、休みの日に家で飼っているわんちゃんをトリミング&シャンプーに連れて行きました!

ちょっと遠いお散歩でしたが、天気も良くわんちゃん達も嬉しそうです(*^_^*)

お揃いのバンダナもつけてもらいました。

仕事中は外にでることが少ないので、日中のお散歩に私もリフレッシュできました!



もう夏が近づいてますね♪



5月は一年を通しても、紫外線の多い月です。

髪と頭皮、肌の健康のために、しっかりUVケアしていきましょう!

imaii scaena x corole でもUV対策のできるプロダクトをいくつかおいています(*^_^*)

気になる方はお気軽にスタッフまで♪🐶









2017年4月10日月曜日

あたらしい門出のヘアセット🌸

こんにちは!
アシスタントの長妻です!

先日、おともだちの卒業式と入社式があり、そのヘアセットをさせて頂きました☺
 
 





ドレスだったので、すこしラフにしました♪
全体を26mmのコテで巻いて、両サイドから毛束をねじって、くるりんぱ☺







ファッション関係の入社式なのだそうで、お洋服もあえてレトロに♪
ヘアスタイルも、フォワードにカールを付け、面を整えてきっちりセットしました!




早朝セットになりましたが、お二人とも喜んでくれてよかったです!
おともだちの大事な日にセットでき、私もはりきってしまいました☺


 
みなさまも、今日だけははずせないっ!という大事な日があると思います。

ぜひそんなときにimaiiにいらしてください☺
 いつも以上に、みなさまがステキになるお手伝いをさせて頂きます!
お待ちしております♪



2017年1月27日金曜日

Hair set ☺


こんにちは!
アシスタントの長妻です(*^_^*)

今回もヘアセットの事について書こうと思います!
ご紹介するのはこのアレンジです☺
難しそうに見えて、意外と簡単なんですっ!
 1、まず全体を26ミリのコテでフォワードに巻きます。
中間からしっかり巻くと、アップにしてもボリュームが出ます!

2、顔周りの毛束を片方残します。
このモデルさんの場合、前髪を左わけにしているので、左側を残します。


3、耳上の毛を両サイドからねじり後ろで結びます。
これを上下に二つ作ります。
結んだ毛束を少しとり、ゴムを隠すように巻き付けて見えないようにピンでとめます。


4、最後に残した毛束をねじり、結び目の所にいれます。
そこをピンでとめて、完成です!
あまりきっちり結ばず、ラフな感じにしてあげると雰囲気も出ます(*^_^*)



ぜひやってみてください☺ 




2016年12月29日木曜日

髪をつるつるに保つためには???

こんにちは! 
スタイリストアシスタントの長妻です!

今回は、この寒く乾燥した時期でも、髪をつるつるに保つためのちょっとした工夫を紹介します!
 
ポイントは大きく分けて2つです。

1、ドライヤーで乾かす

やっぱりこれが一番大事です!
自然乾燥にすると、必要な水分まで乾ききってしまい、髪に潤いがなくなります。
また、適切に乾かすことにより、クセやハネも防止できます。
根元に風を当てて全体を乾かします。
注意して頂きたいのは乾かし過ぎてオーバードライ(水分がとんでパサパサな状態)にならないようにすることです。
そのためには、髪に触ったときに手触りがよくなったら乾かすのを終わりにします。

2、自分の髪に合ったプロダクトを使う

ドライヤーで乾かす前、乾かした後につけるプロダクトは沢山あります。
私はパーマ+ハイライトで髪が乾燥していて、髪質も硬いので、重めの質感になる乾燥用のトリートメントクリームを使っています。
クリームはオイルよりさらっとしています。逆にオイルはツヤを出すこともできますので、仕上げの際に少量つけるのに最適です。
このように、おおまかな自分の髪質に合うトリートメント+なりたい質感で、プロダクトを選んでください。!

そんなに手間がかかることではないので、日々のケアにプラスして頂ければと思います!
是非やってみてください(*^-^*)