2016年2月19日金曜日

ボブがお好き?

こんにちは skillstylistの山田です。


先日リュックベッソン監督の

『アンジェラ』という作品を観ました。


前々から思ってはいたのですが、

リュックベッソン監督作品には美しい

ボブヘアの女性達が多く画かれています。

やはりこの作品にもスーパーモデルで

ボブヘアがかっこいい女優さんが登場しましたが、

『レオン』

『フィフス・エレメント』

『トランスポーター3 アンリミテッド』など…

とてもクラッシックでキュートなフレンチボブは誰しも1度は真似したくなる程の憧れボブで、さすがパリを代表する監督ならではだなぁと思いました。


http://www.imaii.com/stuffscaena/ayako.yamada.html

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/stylist/239?from_salon_stylist_btn=

休日のお仕事。

こんにちは!
カラーリストの尾崎敦子です。

imaiiではサロンワーク以外にも、雑誌の撮影やセミナー、ヘアーショウなどのお仕事を行っています。


先日は、4月に女性モード社から発行されます「素敵な大人のヘアカタログBLOOM vol.7」の撮影をさせていただきました!


(コレは一昨年のvol.5の表紙です。)


白髪のある方向けのボリュームアップカラー提案を、カタログブックとテクニックブックに載せていただきます。




シャンプーしてくれたアシスタントの宮下くん。





みんなの協力もあって、素敵な作品が出来ました!!

発売が楽しみです!!


是非お店でご覧になってくださいね。




2016年2月16日火曜日

この値段出す価値あり!

皆さんこんにちは。


最近3丁目から1丁目に引っ越しして、「それ、引っ越しじゃなくて移動じゃない?」と多くの方から突っこまれる小山田です。

最近気温の落差が激しく、家でも店でも暖房が強かったりなんたりで乾燥が激しいですよね。

うちの女子力強めの女子達はこまめにリップを塗り直し、いつもプルプル唇なのですが、人にはやるけど自分は結構怠ってる私は気が向いたらリップクリームを塗る程度...。

そんな私がお勧めするリップクリームを紹介します。

これです。「モアリップ」
しかも医薬品!そしてまさかの千円超え!

唇は顔の他の皮膚と構造が違い、角質層がとても薄く皮脂膜も無い為うるおいを保つバリア機能が弱いと言われています。
顔の肌以上に大気の感想の影響を受けやすく荒れやすいのです。

モアリップの良いところは

荒れた唇の修復。
唇の炎症をおさえる。
皮膚の血行をよくして新陳代謝をうなします。
皮膚、粘膜の健康維持。
油分の中にうるおい成分をとじこめて唇を守りながらうるおいを補給。

なんといってもチューブタイプなのでなめらかな使用感。
とても使いやすいです!

ところでリップクリームの正しい塗り方ご存知ですか?

リップクリームを塗る時に注意したいのは塗る方向です。

よくやるのは唇に沿っての横塗り。
でもそれだとシワの部分にリップの保湿成分が届きにくいのです。

唇はよく見ると縦にシワが入ってます。なのでこの流れに沿って上下に塗るのが正解です。

塗り過ぎも摩擦で痛めてしまうのでご注意ください。
是非使ってみて下さいね!

http://www.imaii.com/stuffscaena/fumiko.oyamada.html
 http://beautynavi.woman.excite.co.jp/stylist/241?from_salon_stylist_img=

2016年2月15日月曜日

「眉色で顔色が変わる」

「眉色で顔色が変わる」



最近は、暖かい日があったりして、桜が咲いている所もありますね


もう春が近くに来ているようで、ヘアスタイルやファッション、メイクも合わせて変えていきたいですね。

春の服は、明るく優しいグレイッシュなパステルが多く出ています。

ヘアカラーも少し明るくする方も増えてきています。

メイクも眉を少し明るくするだけで顔色がぱっと明るく見えます。

肌が弱い方でも眉マスカラは使いやすいと思います。

しっかり形を描くのではなく、1本1本増毛させる様に描くと、自然な仕上がりになりますよ



髪の毛が暗くても、眉を明るくすると目の回りのくすみが消えたように見えたり、チークのノリが良く見えたり


春の日差しはまぶしいくらいです。

少し春を意識して合わせて明るくしてみませんか?


 http://beautynavi.woman.excite.co.jp/stylist/241?from_salon_stylist_img=
                                      
imaii scaena × coloreカラリスト 石橋朋子

2016年2月12日金曜日

透明感カラー

おはようございます!

今とっても明るいヘアカラーにしたい衝動に駆られていますカラーリストの戸田真未です。


朝と夜はまだまだ肌寒い季節ですが…日中はだんだんあったかくなってきてる今日この頃!!

洋服でもお化粧品でもそうですが、この時期たくさんの春物が出てきています。
ヘアスタイルやヘアカラーも同じです。
一色染めの艶っぽいカラーが好きな方や、秋冬は暗めのカラーをしていた方も……春に向けて少しヘアチェンジされてみてはいかがですか?

私の担当させていただいてるお客様も着々と春に向けてヘアカラーが変化してきています!
細かいハイライトをたくさん入れて透明感のあるヘアカラーや

グラデーションになっている暗めのベースにコントラストのあるハイライトを入れたり

ぜひ春に向けてヘアスタイルやヘアカラーも変えてみませんか?

皆様のご来店お待ちしております!

http://www.imaii.com/stuffscaena/mami.toda.html

 http://beautynavi.woman.excite.co.jp/stylist/241?from_salon_stylist_img=   

2016年2月7日日曜日

ヘアビューザー2D+ の掃除術







こんにちは。カラリスト 中村太輔 こと ナカムです。

本日は何かと話題の多い【 ヘアビューザー2D+ 】のお掃除方法を伝授いたします^^


我が家の ヘアビューザー2D+ ですが、
家庭使用で3週間ほどでしょうか??
そろそろお手入れメンテナンスの時期に突入したようです。



下の写真をご覧ください。
↓↓↓




赤い枠のカバー部分の下にネットが入っているのですが、
いい感じに “ ホコリ ” がたまってきました。
(何となく白っぽくなってきて、ホコリが見える様になってきた頃がメンテ時期でしょうか)
脱衣所などで使用している御家庭は3週間ほどが目安です。


【 ← OPEN  CLOSE → 】

の方向にチョロっとまわしてカバーを外してから、ネットを取り出してください。



 見事にホコリってますwwww



このネットは水洗いでジャブジャブと洗って頂ければ、
簡単にキレイになりますのでご安心を。
※注意があるとすれば、びよ~んと伸びないように洗うぐらいでしょうか・・・。


後は、タオルで水気を取ってから
逆の手順で元に戻して頂ければメンテ終了です。


所要時間は、全工程で 3~5分程度なので、
高級ドライヤーの性能を維持するためにも是非メンテナンスをお願い致します!!
ホントに簡単ですからwww














それでは。コレからも素敵なビューザーライフを ^^
ナカムも毎日使っていたら、、、、
リフトアップ効果で目がパッチリ!なんだかキラキラしてきたようです。


↓↓↓




 http://beautynavi.woman.excite.co.jp/stylist/241?from_salon_stylist_img= 


2016年2月5日金曜日

カラーをしたらぜひ!

こんにちはスタイリストの佐藤博樹です。
今回はカラーをしている髪用の専用ヘアトリートメント、ウエラ SP カラーセーブ バイフェーズ コンディショニング スプレーを紹介します!
SPシリーズのカラー毛用ラインのカラーセーバーシリーズに新たに加わった、髪を乾かす前につけるヘアトリートメントです。
カラーによるダメージから髪を守り、染めたての色と輝きを長持ちさせてくれる、優れものです!
スプレータイプでつけやすく、手を汚すこともなくて仕上がりもツヤツヤだけどサラサラでとても使い勝手が良いです!
マイクロライト3Dコンプレックスという成分配合でカラー毛には抜群の色持ち効果があるのでカラーしている方には是非おすすめなので一度使ってみて下さいね!

  http://www.imaii.com/stuffscaena/hiroki.sato.html 
http://beautynavi.woman.excite.co.jp/stylist/46384